みんな大好きエビチリ!ラクサソースが混ざると最高のシンガポールテイストに!
余ったソースはご飯やパンにつけて食べるとソースを最後まで楽しめます。
ダイジェストレシピ動画
\公式アプリでレシピ動画配信中/
https://shktsucom.page.link/app
📒レシピから学べること
1.ご飯が進むラクサチリソースの作り方
2.エビの火入れ術
3.オシャレな盛り付け方
食材&料理手順も公開しております!
アプリのレシピ動画を見る前にチェックしてみてください♪
◆食材紹介【2人前】
・チリソース
ニンニク 10g
生姜 10g
葱油 20g
豆板醤 40g
水 160ml
酒醸(チューニャン)60g
ケチャップ 30g
塩 5g
上白糖 50g
アメリケーヌソース 160g
・ラクサソース
※作ったチリソース 100g
カレー粉 3g
ラクサペースト 170g
ココナッツミルク 320g
・具材
海老(ブラックタイガー)4尾
パクチー 2本
◆作り方紹介 ※合計調理時間: 30分
Step1. チリソース作り
1.ニンニク・生姜のみじん切りを葱油で中火で炒めて香りを出す
2.豆板醤を加えて軽く炒めて、水を加える
3.チューニャン・ケチャップ・塩・上白糖・アメリケーヌソースを加える
Step2. 海老の下処理
4.海老の背中から縦に真ん中くらいまで切り込みを入れ、背ワタを取り除く
5.海老を塩と片栗粉でもみ洗いし、水で洗い流す
Step3. ラクサソース作り
6.先ほど作ったチリソースとカレー粉を合わせて、ラクサペースト・ココナッツミルクを加えて混ぜる
Step 4.海老を揚げる
7.片栗粉を全体にまぶして余分な粉を落とす
8.頭と尻尾をつなげるようにドーナツ型に成形する
9.海老を180°の油で1分半〜2分くらい揚げる
Step 5. ソースを絡める
10.弱火でソースを温める。少し沸いてきたら水溶き片栗粉を加え、薄くとろみをつける
11.海老を加え、ソースを絡めて完成
お店・シェフ紹介
ミシュラン一つ星
Series / 中華・東京
金子 優貴シェフ
大阪あべの辻調理師専門学校を卒業。日本最古の中華料料店「聘珍楼」にて中国料理の基礎を学ぶ。
後にミシュラン星獲得店マンダリンオリエンタル東京「SENSE」にて最先端の技術やプレゼンテーションを得て、都内レストランの料理長を経て虎峰の姉妹店として麻布台の「Series」の料理長に就任。
Series・金子シェフ が教える「海老のラクサチリソース」を作ってみよう!
\公式アプリでレシピ動画配信中/
https://shktsucom.page.link/app
コメント