お菓子作りって難しいので作ることを躊躇してしまいませんか?加藤シェフが丁寧に教えてくれています!さらに、煎茶のほろ苦さとホワイトチョコレートの甘さのバランスが絶妙!美しくて簡単なスイーツを作って自分へのご褒美に(^-^)
レシピダイジェスト動画
\公式アプリでレシピ動画配信中/
https://shktsucom.page.link/app
📒レシピから学べること
1.チョコを混ぜる時の最適な温度
2.しっとり焼き上げる方法
食材紹介【1型分】
生クリーム 100g
グラニュー糖 50g
ホワイトチョコレート 200g
無塩バター 75g
煎茶パウダー 10g
卵 3個
作り方紹介 ※合計調理時間: 15分
Step 1.下準備
1.ホワイトチョコレートを湯煎する
2.湯煎している間にベイキングシートを型に敷き詰める
3.生クリームとバターを温める
4.煎茶のパウダーを湯煎したチョコレートに加える
5.完全に溶けたら湯煎から外す
6.溶かしたバターを加える
7.溶き卵にグラニュー糖を加え、しっかり溶かす
8.湯煎したチョコレートに溶き卵を加える
Step 2.湯煎焼き
9.型に流し込む
10.お湯入りバットを用意し、180°Cのオーブンで15分湯煎する
11.焼き色が付きすぎないようにアルミホイルにをかける
12.さらに15分湯煎し、焼き上がったら粗熱をとり冷蔵庫で一晩冷やす
Step 3. 仕上げ
13.温めたナイフで切る
14.緩めのホイップクリームを盛り付け、煎茶のパウダーを振りかけて完成
お店・シェフ紹介
L’ARGENT/フレンチ・東京
加藤 順一 シェフ
official web
コメント