こんにちわ! 食通スタッフのGONです! 昨日のドラゴンシェフを見た方も多いのではないでしょうか。まずはドラゴンシェフについて、簡単にご紹介!
日本全国47都道府県の「チャンスをつかみたい!」「夢を叶えたい!」という情熱を持った若き料理人の登竜門!
それが「DRAGON CHEF」!若き料理人たちが、No.1の称号を目指して龍が如く駆け上がる、言わば「料理人のM-1グランプリ」です!
Shokutsuにも参加している、福岡県のミシュラン一つ星のフレンチレストラン
『トアヒス(TTOAHISU)』の山下泰史シェフが参加されました。
トアヒス(TTOAHISU)・山下泰史シェフ
福岡県代表としてサバイバルラウンド進出を遂げ,2位を獲得した「博多の破天荒」ミシュランシェフ山下泰史!
コックコートを着ず、ピアスを付け独自のスタイルを貫くシェフの魅力に酔いしれた方も多かったのではないでしょうか?
長崎のホテルのやレストランでクラシックフレンチを学び、東京のフレンチの名店『ジョエル・ロブション』や、『AMOUR』等で研鑽を重ねた。
その後パリのビストロで修行を積むなどし、福岡に『TTOAHISU(トアヒス)』をオープン。
厳選した四季折々の食材を用い「世界に通用する日本のフレンチ」を創り出している。
/
【サバイバルラウンド⚡️第2位】
〜博多の破天荒ミシュランシェフ〜
福岡県代表🔥山下泰史(35)🧑🍳
\
フランス料理レストラン🍴
TTOAHISUオーナーシェフサバイバルラウンドを圧倒的な実力で
勝ち抜いてきた山下シェフへショートインタビュー❗️続きはスレッドへ👇 pic.twitter.com/mOlWUqPDS6
— DRAGON CHEF 2021【公式】 (@dragonchef_jp) July 2, 2021
TTOAHISUとは
福岡にある星付きモダンフレンチ店。ランチ・ディナーともに日本各地から集めた食材を生かした斬新な組み合わせが楽しめる「おまかせコース」が魅力的。
エントランスの暖廉を潜ると、和の要素をふんだん取り入れた洗練されたスタイリッシュな空間のなかで、和のエッセンス感じるフレンチに心奪われる。
山下シェフがDRAGON CHEFに挑戦した理由に感動
新しい障害者施設を!自分の夢に近づくためドラゴンシェフに参加されたとテレビで放送されたのを見て知りました。
公式ホームページでも掲載している文章を一部引用します。
家族への恩返しと、夢のために挑戦。地方には少ない貴重なチャンスだった。
何よりも家族のためでした。料理人は朝から晩までお店で働いているので、家族のための時間があまり多く取れません。
障害を抱えている子供たちを育て、家族を支えてくれている妻に、賞金で恩返しがしたかったのです。
引用URL : ドラゴンシェフ
山下シェフがメディアに出演することで、山下シェフの思いをテレビの全国放送で広く発信することで、発言力が高まるだけではなく、多くの協力者とつながることもできるのではないかという
考えに、Shokutsuもドラゴンシェフと同じように多くのシェフが「夢のために挑戦。」できるサービスの1つになりたいともっと深く感じさせられました。
コロナ禍の影響で、飲食店だけではなく、お酒のメーカー,生産者など苦しむ飲食・生産者業界を応援したドラゴンシェフの大会は「新しい料理コンクール」の1つとして日本社会に間違いなく貢献されたと一人の視聴者として感動しました。
テレビ内で山下シェフが作る素材を引き立たせた数々の料理は本当に「今すぐ食べたい」と思ってしまいました。
準決勝ラウンドのハンバーグ弁当がヤバイ!!
中でも、準決勝ラウンドの「ハンバーグ弁当」は私たちの普段の生活の中でも食べる料理ですから、共感も多くミシュランシェフが作る
ハンバーグはこんな風になるのか!! と驚きでした。ハンバーグが出来上がるまでの調理に目が釘付けでした。
そして完成されたハンバーグ弁当が、審査員の方が食べる姿を見て「羨ましい」の一言でした。
そしてただただ食べたいの思いでした。
山下シェフのハンバーグが『出前館』で食べられる
詳細URL:出前館
メニュー名:「ドラゴンシェフ 4種のアレンジソースハンバーグBOX」
価格:2,500円(税込)
販売期間:2021年7月4日(日)~7月31日(土)※1 商品がなくなり次第終
Shokutsuにも参加されている山下シェフのハンバーグを是非、皆さんも食べてみてください!
勿論私も食べます!!
トアヒス(TTOAHISU)・山下泰史シェフのレシピは無料会員登録で見れます!
【TTOAHISU】さくっとジューシ!ホタテのポワレ じゃがいものソース
コメント